高齢者サポートの資格と道のり

介護職の道に進みたい人に捧ぐサイト

ステップアップの道のり

介護士の中では、介護リーダーや介護主任と呼ばれるポジションが最終キャリアになる。このポジションを簡単に解説すると、介護現場に必要な指示を行う役職だ。 そして、働いている職員からの提案や困っている事を聞くこともあり、介護現場を総合的に把握しなければならない。このポジションにつく際に必要な資格は特に決まっているわけではないが、介護福祉士の資格は持っていた方がいいだろう。

その他に、介護士から目指せるポジションとしてサービス提供責任者と呼ばれる役割がある。これも、介護リーダーと同じく介護現場に必要な指示を行う役職だが、大きな違いは外部との連携を図る業務であるということ。事業所のスタッフと外部機関を総合的にまとめる必要があり、介護現場において重要な役割を担っている。

これら2つをこなし、ステップアップしていけば、最終的には施設管理者や施設長と呼ばれるポジションに辿り着く。施設管理者や施設長は、現場と外部をつなぐ相談窓口であり、必要に応じて行政手続きを行う必要もあるため、求められる知識がとても多いことが特徴だ。

介護現場にはこの他にも生活相談員と呼ばれるポジションもあるが、これは実務経験と周囲からの信頼がなければなれない役割だ。相談員というのは、相手の気持ちにしっかり寄り添える経験がなければこなすことはできない。そのため、もし目指すのであれば、介護士としてコツコツ地道にスキルを上げていくしかないといえる。